女性専門の鍼灸治療院「かおり&やすらぎ」|東京都渋谷区

渋谷徒歩6分の鍼灸院 アロマと鍼を融合した女性専用の治療院
(社)東京都鍼灸あん摩マッサージ指圧師会員
(公社)日本アロマ環境協会 総合資格認定校

かおり&やすらぎ

ホーム ≫ ブログ ≫

かおり&やすらぎBlog

側頭痛は首が原因

06101
痛みがあると、その下にある筋肉や神経が悪いのでは?と思ってしまいがちですが、実はまったく違う場所から、痛みが飛んでいるケースが多い。
たとえば側頭痛。耳の上にある側頭筋が痛む錯覚をしがちですが、これは首の後ろにある「後頭下筋群」の関連痛。一番深いところにある筋肉なので鍼で治療するしかない。緊張型頭痛は、しめつけている筋肉を直接解除するのが近道です。
側頭の痛みの解説はこちらからどうぞ♪

 
2021年06月12日 08:45

リフレッシュにいかが。

06041
心のサプリメント。当院もう一つのブログから『かおりの書庫』を更新しました。
15冊ほど増えております。ジメジメ湿気を吹き飛ばす明るい作品から、ダークな内容まで(笑)ほっと一息リフレッシュ♪にご覧ください。
こちらからどうぞ。
2021年06月04日 14:48

おでこが痛む頭痛

06011
「額(おでこ)が痛い」という頭痛について。打撲などの外傷がなく、耐えられる程度の鈍い痛み、重い痛みが続く場合。筋肉の関連痛が考えられます。
原因の多くは、首の前側にある「胸鎖乳突筋」のこりなので、額を温めても冷やしても、マッサージしてもあまり効果はありません。
まれに、痛みを感じている額の下の筋肉(前頭筋)の場合もありますが、首を治療したほうが早い。詳しい情報はこちらからどうぞ♪
2021年06月01日 12:58

親指と示指が冷たくなる

05291
手の親指と人差し指だけが、いつも冷たく感じるという方。
冷たく感じる側の首の奥にある「斜角筋」が、かなり緊張して縮まっている可能性があります。これも筋肉が引き起こす関連症状の一つ。
奥にあるので鍼で直接アプローチすると、筋肉の過緊張が解除できます。我慢せずになるべく早く治療することをおすすめします。
斜角筋が引き起こす関連症状は、こちらからどうぞ♪
2021年05月29日 10:00

片目の涙が止まらない

05281
いつも片側だけ涙目になる、片目だけ涙が出る、パソコンやスマホを見ていると涙が出る。
そんな症状がある方が、眼科で異常なしと診断されたら「胸鎖乳突筋」「頚板状筋」からの関連痛が疑われます。ストレスとだけ決めつけずに、首の筋肉疲労を改善しましょう。
詳しい症状はこちらからどうぞ♪
2021年05月28日 09:36

こめかみが痛い頭痛?

05242
こめかみが痛むと「偏頭痛かしら?」と思い込む方が多いのですが、じつは血管拍動性頭痛(片頭痛)ではない場合も多いんです。
胸鎖乳突筋や僧帽筋による頭痛であれば、痛み止めを飲まなくても筋肉・筋膜の治療をしっかりすれば、痛みがじゅうぶん取れる上に再発が予防されます。
痛みのイラストをご覧になって、どのタイプなのかご確認ください。こちからどうぞ。
2021年05月25日 10:00

頭痛で目が覚める

05241
頭痛で目が覚めたり、起床時に頭が重かったりする場合の多くは、首の奥にある筋肉の過緊張が原因。
病院で「特に異常なし」と言われた頭痛の方のほとんどが、じつは首肩の筋肉が引き起こす関連痛です。
寝起きで頭痛についてです。こちからどうぞ。
 
2021年05月24日 09:05

ひさびさに香薬をアップ

05131
すき間時間で書いてはいたものの、久しぶりの更新になってしまいました。今後はもう少し時間の工夫をしよう・・・と反省(笑)
当院のもうひとつのブログ(心のサプリメント)にて『心の香薬』を5ヵ月ぶりに更新です!
こちらからどうぞ♪
2021年05月13日 20:10

アロマ外来の日程

04261
緑が丘クリニックでのアロマ日ですが、日程が下記に変更になりました。治療開始時間も変更になっていますので、ご注意ください。
5月:19  26
6月:09  23
7月:07  28
8月:11  25
※4月は明日がクリニックのアロマ日です。
通常通り治療を行います。
2021年04月27日 09:46

かおりの書庫を更新

04201
当院もう一つのブログ『心のサプリメント』の書庫を更新しました。
もうすぐゴールデンウイーク。いろいろ規制はありますが、休みは休みです。 私は待ち遠しい♪今から遊びの資料をシコシコ取り寄せています。がはは。
こちらからどうぞ♪
2021年04月20日 10:02

東京都渋谷区桜丘町13-2
リンデンスカイハイツ1階B号室
TEL 03-3464-0789
[受付]
9:30~18:00
(土曜は16:00まで)
[定休日]
水・日・祝祭日
アクセスMAPはこちら

かおり&やすらぎblog

モバイルサイト

有限会社かおり&やすらぎスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら