資格概要

アロマテラピー検定1級後にすすむ専科コース
精油を組み合わせてブレンドすることで、さまざまなシーンや目的に合った、オリジナルの香りを創作することができる能力を認定する専科資格です。
渋谷駅から徒歩6分、鍼灸とアロマを融合した女性のための治療院
(社)東京都鍼灸あん摩マッサージ指圧師会員
(公社)日本アロマ環境協会 総合資格認定校
ホーム ≫ ブレンドデザイナーコース ≫
アロマテラピー検定1級後にすすむ専科コース
精油を組み合わせてブレンドすることで、さまざまなシーンや目的に合った、オリジナルの香りを創作することができる能力を認定する専科資格です。
第20期 申請期間 |
2021年 7月15日(木)~7月31日(土) |
---|
新たに加わった24種類の天然香料と、基本30種を使って調合技術を磨くコース
アロマブレンドデザイナー資格
精油のブレンド基本知識、香りのパレットづくり、ブレンド実習、香りの創作など
全20時間(基本30種の精油にプラスして下記の精油を使用)
カーネーションabs. キンモクセイabs. ミモザabs. バニラabs. ジャスミンサンバックabs. イリス、ホーリーフ、シベリアモミ、カルダモン、キャロットシード、クローブ、コリアンダー、ジャンジャー、ユズ、マンダリン、スペアミント、ライム、ラバンディン、システ、トンカビーンズ、バイオレットリーフabs. ガルバナム、シダーウッドバージニア
・アロマテラピー検定1級合格者
・またはアロマテラピーアドバイザー資格取得者
70,000円(材料費込)+消費税
※分割も可能ですのでご相談ください。
・『アロマブレンドデザイナー公式テキスト 』
※ 当校にてスクール割(10%)で販売中
標準カリキュラム修了時に履修証明書を発行
・感染予防のため『マンツーマン授業』へ変更しました。
(各クラス生徒様お一人のみ)
・長時間接触とならないよう、短期集中コースは中止しています。
(1回の授業時間を2時間半程度としています。)
※ブレンドデザイナーコースは、約半分が実習時間です。
生徒様お一人なので、毎回授業の半分は(無言で)ブレンド実習を行っていただくことになるので、感染リスクは比較的低い授業となります。
★月曜コース【全8回】
13:00~15:30
受付締切:お申込みあり次第
--------------------------------------------
5月: 11 18 25
6月: 01 08 15 22 29
7月: 06 13
☆上記以外の個別日程でスケジュールを組むことも可能です。
初めての受講でご心配な方には、説明会も行っております。(ご希望の方のみ)
3/27(土)【締切3/25】 | 12:30~13:00 |
---|---|
4/22(木)【締切4/19】 | 12:30~13:00 |
※上記日程以外にも随時行っております。
予約制ですので、必ずお電話かメールにてお申込みください。
スマートフォンからのアクセスはこちら