コース概要

アロマセラピスト資格を取得するためには、学科試験合格・実技試験合格・カルテ演習修了(30症例)が必要になります。
当校では、授業科目が多いアロマセラピストコースを、半期ごとに「学科のみ受講」⇔「実技のみ受講」で学ぶこともできます。
渋谷駅から徒歩6分、鍼灸とアロマを融合した女性のための治療院
(社)東京都鍼灸あん摩マッサージ指圧師会員
(公社)日本アロマ環境協会 総合資格認定校
ホーム ≫ 実技のみ(セラピスト) ≫
アロマセラピスト資格を取得するためには、学科試験合格・実技試験合格・カルテ演習修了(30症例)が必要になります。
当校では、授業科目が多いアロマセラピストコースを、半期ごとに「学科のみ受講」⇔「実技のみ受講」で学ぶこともできます。
実技 試験日 | 授業最終回に当校にて行います |
---|
ボディトリートメントとフェイストリートメントを学びます
アロマセラピスト資格
・アロマセラピスト実技試験の授業60時間
・女性のみ (初心者大歓迎)
220,000円(材料費込)+消費税
※当スクールの学科を受講されていない方は、別途カルテ演習代(19,440円税込)がかかります。
※分割も可能ですのでご相談ください。
バスタオル大2枚、フェイスタオル2枚、シーツ1枚
動きやすいトレーニングウェア(ジーパン不可)、靴下1足
・授業は少人数制(1~6名)
・アロマセラピスト実技試験は、授業最終回に当校にて行います。
・カルテ演習30症例を集めている方のために、協力者のご紹介もしています。
お気軽にご相談ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、アロマセラピストコースはしばらくの間、生徒さま同士の近距離接触がない授業「学科のみ集中コース」だけを開講いたします。
スマートフォンからのアクセスはこちら