コース概要
アロマセラピスト学科受験に必要な「必須科目のみ」を受講するコース。
残りの科目はご自身で学習していただくことになります。
渋谷徒歩6分の鍼灸院 アロマと鍼を融合した女性専用の治療院
(社)東京都鍼灸あん摩マッサージ指圧師会員
(公社)日本アロマ環境協会 総合資格認定校
ホーム ≫ アロマセラピスト必須科目 ≫
アロマセラピスト学科受験に必要な「必須科目のみ」を受講するコース。
残りの科目はご自身で学習していただくことになります。
| 対象 | インストラクター修了者 アロマセラピスト学科の「必須科目だけ」を学びたい方(女性のみ) |
|---|---|
| 対応資格 | AEAJアロマセラピスト資格 |
| 内容 |
必須3科目10時間 (インストラクター共通科目は履修免除) |
| 授業料 |
40,000円(材料費込)+消費税 |
| 持ち物 |
◆『アロマテラピーインストラクター・アロマセラピスト公式テキスト(共通カリキュラム編)』
◆同上『(独自カリキュラム編)』 ◆『アロマテラピー検定公式テキスト』 ※ 当校にてスクール割(10%OFF)で販売
|
| 発行書類 | 必須履修科目を修了後に履修証明書を発行 |
| 日程 |
| 対象 | 検定後にインストラクターコースを受講せず、アロマセラピスト学科の「必須科目だけ」を学びたい方(女性のみ) |
|---|---|
| 対応資格 | AEAJアロマセラピスト資格 |
| 内容 |
必須6科目30時間 |
| 授業料 |
100,000円(材料費込)+消費税 |
| 持ち物 |
◆『アロマテラピーインストラクター・アロマセラピスト公式テキスト(共通カリキュラム編)』
◆同上『(独自カリキュラム編)』 ◆『アロマテラピー検定公式テキスト』 ※ 当校にてスクール割(10%OFF)で販売
|
| 発行書類 | 必須履修科目を修了後に履修証明書を発行 |
| 日程 |
スマートフォンからのアクセスはこちら