
渋谷徒歩6分の鍼灸院 アロマと鍼を融合した女性専用の治療院
(社)東京都鍼灸あん摩マッサージ指圧師会員
(公社)日本アロマ環境協会 総合資格認定校
ホーム ≫ トピックス ≫
2021年04月01日
肩こりを感じている場所によって、どの筋肉が疲労しているかが分かります。 今回は肩こりタイプ5つ...
2021年03月11日
トリガーポイントといわれる、痛みや強いコリ感をつくる原因を、わかりやすく独自視点で解説していま...
2021年03月05日
猫背の姿勢を続けると起こる、肩こりタイプの一つをご紹介します。 独自の視点で、肩こりを細かく分...
2021年02月27日
箸休め的な当院のもう一つのブログ「心のサプリメント」治療とはまったく関係のないお楽しみBlog...
2021年02月20日
肩こりを独自の視点でタイプ別に分類しています。第二弾は僧帽筋の上部線維。 頭痛を引き起こすこと...
2021年02月08日
「肩こり」とひとくくりに言いますが、痛みやコリを感じている場所は、その時によって違います。 ど...
2021年02月02日
緊張型頭痛もひどくなると「吐き気」や「強い痛み」を引き起こすのですが、命の危険がある場合にも、...
2021年01月22日
冬場の接客番長といったらサイネリア。今年もこの時季は君にお願いするとしよう。寒さをもろともせず...
2021年01月19日
寒い日が続きますが体調はいかがでしょうか。気圧の変化と寒さのダブルパンチで、頭痛を感じる方が多...
2021年01月14日
「眼精疲労」「緊張型頭痛」とおおざっぱにまとめられている症状ですが、痛みや症状がでる部位で、原...
スマートフォンからのアクセスはこちら