ザクロの数だけ抱きしめて2/2



冥界のザクロを4粒食べたから
嫁入りしなくてはならなくなった
ペルセポネの話 のつづき。
12粒あるうちの4粒。
3分の1を食べたという話になってますが、
ん?
ザクロの実って、全部で12粒ぐらいだっけ?
もっともっと、粒粒がワッシャ~っと
詰まっているような気が…。
100粒以上ありそうじゃないですか?
100粒あるうちの4粒=4%。
1年のうち2週間ぐらいってことなら
冥界暮らしは、バカンスみたいなもん。
がははは!
冥界産は1粒が大きい?
粒ではなく房で勘定したのか?
なんて疑問もわいてきますが、
こんな屁理屈いってたら
「冥界産のザクロをバカにするのかー!」
と冥界人に怒られそうなので、
このへんでやめときます(笑)
それにしても、
冥界の食べ物を口にしたら、地上へは帰れない。
って話、日本の話にもありますよね。
「古事記」にもこんな話があります。

伊邪那美(イザナミ)が、火の神を出産するときに
大やけどし、それが元で亡くなってしまったので、
夫である伊邪那岐(イザナギ)は、
恋しさのあまり、黄泉の国へ迎えに行く。
「私はこちらの食物を、すでに食べて
しまったので、帰れません。」
でも、伊邪那美(イザナミ)の場合は、
交渉してみるから、絶対にこちらを見ないで
待っててね♪といいます。
なのに、待ちきれず伊邪那岐(イザナギ)は
灯りをつけて見ちゃう…という話。

「見ないでね♪」って言われたら、
やっぱ見るよね~。お約束(笑)
そして、見たがゆえに、
あとちょっとという場面で、
泣く泣くお別れしなくてはいけない。
というのが、この手の話のオチ。
「押すな!押すな!の熱湯風呂」
も、しかり(笑)
こんなシチュエーションのときに
昨今のバラエティー番組に慣れすぎて
私も見ちゃうような気がするなー。